会社案内

- TOP
- 会社案内
会社概要

滝野川自動車株式会社
本店 所在地 |
〒153-0043 東京都目黒区東山2丁目10番8号 |
---|---|
設立 | 昭和25年3月22日 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表者 | 代表取締役会長 鈴木和江 代表取締役社長 鈴木崇靖 |
事務所
- 本社・観音温泉案内所
- 〒153-0043 東京都目黒区東山2丁目10番8号
- 飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉
- 〒413-0712 静岡県下田市横川1092-1
- 下田ステーションホテル
- 〒415-0036 静岡県下田市西本郷1-1-3
- 埼玉とだ自動車学校埼玉とだドローンスクール
- 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽20
- 群馬にった自動車教習所群馬にったドローンスクール
- 〒370-0314 群馬県太田市新田市野井町935-1
関連会社
- ターミー株式会社 不動産業
- 〒153-0043 東京都目黒区東山2丁目10番8号
- 観音温泉株式会社 飲料温泉水製造業
- 〒413-0712 静岡県下田市横川1092-1
滝野川グループの歩み
1950-1980年代
- 1950年(昭和25年) 3月
- 資本金700万円にて設立。一般旅客乗用自動車運送事業開始。
- 1956年(昭和31年) 4月
-
群馬県太田市新田及び埼玉県戸田市に自動車教習所設立。
昭和37年に公安委員会の指定を受け公認となる。 - 1963年(昭和38年) 4月
- 静岡県下田市横川において温泉掘削、出湯とともに観音像出土。
- 1967年(昭和42年) 10月
- 一般旅客自動車運送事業廃止。
- 1972年(昭和47年) 4月
- 下田市横川の温泉出湯地に出土した観音像に因み、ホテル観音温泉並びに下田ビジネスホテルを開設。
- 1980年(昭和55年) 5月
- 東京都北区滝野川(本社)「御代の台マンション」を建設。
- 1980年(昭和55年) 8月
- 東京都練馬区大泉町に「円山マンション」を建設。
- 1988年(昭和63年) 7月
- 代表取締役社長鈴木和江就任。
1990年代
- 1990年(平成2年) 6月
- 下田ビジネスホテルを改装し、「下田ステーションホテル」として開設。
- 1992年(平成4年) 1月
- 東京都目黒区東山に本社ビルを建設し本店を移転。
- 1992年(平成4年) 2月
-
ターミー㈱を設立し、不動産事業を開始。
観音総合リース㈱を設立し、リース事業及び損害保険代理業を開始。 - 1992年(平成4年) 6月
- 埼玉県戸田市に「戸田パークヒルズ」を建設。
- 1993年(平成5年) 4月
- 下田駅前に「パークヒルズ下田」および立体駐車場を建設。
- 1994年(平成6年) 11月
-
資本金を1億4,360万円に増資。
ホテル観音温泉管理棟建設並びに本館・別館改装。 - 1995年(平成7年) 1月
- 戸田橋自動車学校新校舎竣工。「埼玉とだ自動車学校」と改称。
- 1995年(平成7年) 3月
- 木崎自動車教習所校舎改装とともに「群馬にった自動車教習所」と改称。
- 1997年(平成9年) 8月
- 観音温泉アルカリ源泉を使用したボディソープ・石鹸を発売。
- 1998年(平成10年) 12月
-
観音温泉アルカリ源泉100%使用のナチュラルミネラルウォーター、
「飲める観音温泉」ペットボトルを発売。 - 1999年(平成11年) 12月
- 旅行業登録(東京都知事登録 第2-4733号)
2000年代
- 2001年(平成13年) 10月
-
観音総合リース㈱を観音温泉㈱へ社名変更。
従来の業務に加え、温泉水ペットボトル充填、ライン工場を建設し、製造を開始。 - 2003年(平成15年) 3月
- 観音温泉アルカリ源泉から生まれた、KANNONオリジナルスキンケアシリーズを新発売。
- 2004年(平成16年) 7月
- 観音温泉大浴場を改装し、「ガラティア」として誕生。
- 2004年(平成16年) 10月
- 観音温泉に、全室露天風呂付き客室(全18室)の新館「Pygmalion」を開設。
- 2006年(平成18年) 6月
- インターネット通販「飲泉ショップ」営業開始
- 2008年(平成20年) 1月
- 観音温泉「場外着陸場」完成。
- 2008年(平成20年) 2月
- 観音温泉3号源泉湧出、動力装置稼働。
- 2008年(平成20年) 4月
- 埼玉とだ自動車学校、ハイブリッド教習車を導入。
2010年代
- 2010年(平成22年) 8月
-
観音温泉3号源泉利用の日帰り入浴。
飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯観音プリンシプル完成。 - 2011年(平成23年) 5月
- 飲む温泉観音温泉、モンドセレクション最高金賞・国際優秀品質賞 同時受賞。
- 2012年(平成24年) 6月
- 群馬にった自動車教習所 ハイブリッド教習車を導入。
- 2012年(平成24年) 10月
- 会長 小林松江 瑞宝単光章受章
- 2017年(平成29年) 1月
-
観音温泉 産土亭リニューアル。
ペットと宿泊できる露天風呂付き客室(2室)営業開始。 - 2018年(平成30年) 10月
- 埼玉とだ自動車学校 校舎リニューアル。
- 2019年(令和1年) 7月
- 下田ステーションホテル リニューアル。
- 2019年(令和1年) 10月
- 代表取締役会長 鈴木和江 就任、代表取締役社長 鈴木崇靖 就任。
- 2019年(令和1年) 12月
- 群馬にった自動車教習所校舎リニューアル。
2020年代
- 2020年(令和2年) 12月
- 群馬にったドローンスクール開設、民間資格コースを開始。
- 2022年(令和4年) 3月
- 観音温泉 産土亭リニューアル。
コネクティングルーム(3室)営業開始。 - 2024年(令和6年) 4月
- 無人航空機登録講習機関として登録、国家資格取得コースを開始。